headimage.jpg
北鎌倉の駅から大船方面に歩いて3分

手織りの専門店で新しい自分の世界を広げましょう

kizi.gif

2005年10月10日

10月10日

リップスマット織によるランチョンマット、緯糸に使う、うどんのような結束糸
経糸は、絣染めのモールの糸、色数も揃っています。

2005年09月11日

9月11日


浜松 由美画廊での始めての作品展を無事終えることができました。
沢山の方に見ていただき、中日新聞にも取り上げてもらえ、ありがとうございました。
季節柄秋冬物が中心でした。
残暑厳しき折気持ちは早くもモードの季節 お楽しみあれ!

2005年08月19日

織舎 佐藤京子 手織り作品展

2005.9.1~9.8

浜松 由美画廊

〒430-0936 浜松市大工町303-15
℡ 053-455-0004

浜松で始めての作品展です。手織りのジャケットやベスト、コート、スカートなど是非ご覧ください。
9月1,2,3日は、会場に居ります。

北鎌倉織舎は9.1~6まで連休いたします。

2005年08月11日

8月11日

夏期講習会も後半を向かえております。
オーバーショットのよるタペストリーやバックの為の裂き織など、
最近はリピーターによる高度な作品を作られる方が多くなってきました。
初心者の方も次回はあんな作品を作りたいともう来年の計画を話していました。

2005年07月25日

夏のアイテム

麻のジャケットは今年のヒット商品
やはり 天然素材が一番。黒の綿と麻のトップは楊柳感覚の肌触りでサラットしています。
共にこの夏から初秋まで楽しめます。